1991 |
中国内モンゴル・アラシャンメイ歌舞団の日本招聘コンサートをプロデュース。 |
|
広島県内12ヶ所で公演。 |
1993 |
第1回大阪国際室内楽コンクール&フェスタに「アルタイ三重奏団」で出場、特別賞受賞 |
|
国際親善コンサート<でんでんむしフェスタ>企画。 |
1994 |
HKラジオジャパンに出演。 |
|
中国内蒙古経済テレビ局開局記念特別番組に、師範大学の教え子等と共に出演する。 |
|
中国重慶西南師範大学に視察と演奏する。 |
|
韓国浦項市に於いて「海辺の文化祭」に出演。 |
1995 |
韓国浦項文化芸術会館オープン記念式典にて、外国人として最初の演奏を行う。 |
|
韓国浦項市立交響楽団より招かれ、ソリストとして、 |
|
ブルッフの「ヴァイオリンコンチェルト」を共演。 |
|
浦項市室内合奏団より招かれ、ソリストとしてヴィヴァルディの「四季」を共演。 |
1996 |
韓国浦項市善隣専門学校にて演奏。 |
|
国際親善音楽会「スプリング・コンサート」の企画 |
1997 |
中国内モンゴル歌舞団の日本招聘コンサートをプロデュース。 |
|
広島フェニックスホールほか、県内9公演開催。 |
|
韓国歌舞団の日本招聘コンサート「国際音楽フェスタ」をプロデュース。 |
|
久世エスパスホールオープン記念事業として開催。 |
2003 |
韓国・聞慶で行われた日韓文化交流コンサートに招待される。 |
2004 |
アルゼンチンの「エドゥアルド・マラグァルネラ・タンゴ楽団」と競演。 |
|
福山市・浦項市友好都市提携25周年記念事業「浦項市立交響楽団」の日本招聘コンサートの企画 |
2005 |
中国新疆ウィグル自治区ウルムチ、トルファンを訪問。新疆芸術学院の教授らと交流。 |
2006 |
韓国・浦項市市長就任記念コンサートに招かれ出演。ソリストとして |
|
モーツァルト「ヴァイオリンコンチェルト3番」を浦項立交響楽団と共演。 |
2007 |
韓国・慶州世界文化エキスポ2007に出演。 |
2008 |
中国・内モンゴルを訪問 |
|
中国・大連を視察 |
2009 |
中国・大連への音楽グルメツアーを開催 |
2010 |
中国・大連を訪問(アカシア祭り、遼寧師範大学、大連青少年発展基金会などで演奏) |
|
大連海歌音楽学校名誉顧問に招請 |